レンタル受付につきまして
悪しからずご理解ご容赦頂けますようお願い申し上げます。
レンタル楽器在庫状況
バイオリン
標準
1/16 〇
1/10 ×
1/8 〇
1/4 ×
1/2 ×
3/4 〇
4/4 ×
バイオリン
オールド
1/2 ×
3/4 〇
4/4 ×
工房製
1/4 ×
3/4 ×
4/4 ×
ビオラ
小さめ/本体395mm 〇
(15.5インチ)
ふつう/本体405mm ×
(16インチ)
チェロ
1/8 ×
1/4 〇
1/2 ×
3/4 ×
7/8 ×
4/4 ×
その他
カーボン弓
バイオリン1/4 〇
バイオリン1/2 〇
バイオリン3/4 〇
バイオリン4/4 〇
チェロ4/4 〇
カーボンハードケース
チェロ4/4 〇
レンタル紹介―Violin,Viola,Cello―

子供用から大人用初心者モデルまで
楽器を始めるにあたって弾きやすく良く鳴る楽器をつかう事は早く上達するポイントです。
篠崎バイオリン工房では子供用の分数サイズ、フルサイズ(4/4)のバイオリン、チェロのレンタルを行っています。
子供用の楽器は成長にあわせて大きさの違う楽器をつかいます。成長の段階ごとに楽器本体や弓やケースを買いそろえるのは経済的な負担も大きいですし、楽器の保管のことも考えなくてはいけないですよね?
楽器を始めるにあたって
レンタル楽器のメリットは、楽器のメンテナンスを篠崎バイオリン工房で行う点とお子さんの成長にあわせて違うサイズの楽器に契約を継続できる点です。また、これから楽器を始めたいけどどんな楽器を買ったらいいのかな?と迷う方はまずレンタルで初めて楽器の弾き方に馴れた頃楽器を選んでみては如何でしょうか?レンタル契約の途中で違うサイズの楽器が必要になったら違うサイズの楽器に切り替えてご利用できます。
* 分数楽器レンタル契約中にフルサイズに移行される場合、契約期間内は分数楽器のレンタル料金を適用致します。
楽器本体、弓、ケースとメンテナンスがセット

レンタル楽器にはチューニングが簡単
なWittner社のアジャスター付きテール
ピースが標準でついています。
レンタル料の中には楽器の調整代も含まれているからメンテナンスは工房で対応します。 使用中に調整が必要な場合は工房にて無料で対応致します。少しくらいのキズがついたり楽器の破損があっても工房で補償するので心配と修理費用は必要ありません。もちろん 楽器の取り扱いについての疑問や質問についても適宜お受け致します。
中上級者には

オールドバイオリンは、製作から30~40年以上経過した楽器で、様々な音色を出し分けることが出来ます。楽器の個性が強いので、実際にいくつか弾き比べして気に入ったものをお使い頂くことをお勧めしております。
分数バイオリンもございますので在庫の確認をお願いいたします。
詳しくは工房までお問い合わせ下さい。
* 工房製/工房在庫オールドバイオリンのレンタル期間は最長6ヶ月です。
レンタル・オプション

足を折りたためるKUNコラプシブル肩当て。

ミランの松ヤニ。バイオリン用はライト、チェロ用はダークが標準です。

*バイオリン4/4〜1/4
通常のセットの弓から強くコシのあるカーボンファイバー弓にアップグレード
(チェロとビオラは標準でカーボン弓といたします。木の弓をご希望の方は在庫次第でご用意できますので、お申し付けください。)

標準バイオリン・ビオラ ¥500/1ヶ月、¥900/3ヶ月、¥1,500/6ヶ月、¥2,700/12ヶ月(税込)
チェロ・工房製バイオリン・オールドバイオリン ¥1,320/1ヶ月、¥2,200/3ヶ月、¥3,520/6ヶ月、¥5,940/12ヶ月(税込)
楽器の盗難、紛失、破損の修理をカバーする保険プランです。移動先で楽器をご利用の方はご検討下さい。
分数バイオリン・チェロの選び方
体の成長に合わせて、楽器のサイズも変わります。当工房ではお子様の成長に合わせてサイズを変えていけるように分数バイオリンのレンタルをご用意しております。分数バイオリンのサイズは1/16から3/4とフルサイズ4/4、チェロは1/8から7/8とフルサイズ4/4です。身長・腕の長さによってサイズを合わせられるよう、目安としてご参照ください。
分数サイズ | 身長(cm) | 腕の長さ(cm) |
1/16 | 105以下 | 38以下 |
1/10 | 105~110 | 38~41 |
1/8 | 110~115 | 41~44 |
1/4 | 115~125 | 44~50 |
1/2 | 125~130 | 50~53 |
3/4 | 130~145 | 53~57 |
4/4 | 145以上 | 57以上 |
分数サイズ | 身長(cm) |
1/8 | 105~125 |
1/4 | 115~135 |
1/2 | 125~145 |
3/4 | 135~155 |
7/8 | 155~160 |
4/4 | 160以上 |
レンタル費用
分数バイオリン(3/4、1/2、1/4、1/8、1/10、1/16) | ¥2,800/月(¥7,650/3ヶ月、¥14,900/6ヶ月、¥28,300/12ヶ月) |
---|---|
フルサイズ(4/4) | ¥3,000/月(¥8,550/3ヶ月、¥16,700/6ヶ月、¥31,900/12ヶ月) |
工房製/工房在庫オールド(4/4、3/4、1/2、1/4) | ¥4,000/月(¥11,700/3ヶ月、¥23,000/6ヶ月、44,500/12ヶ月) *ケースと楽器本体のみで弓は付きません。弓を希望の場合はオプションのカーボン弓をご利用ください。4/4は最長6ヶ月までのご利用となります。(分数は期間制限ありません) |
弦 | ¥6,800 ピラストロ社トニカ セット 4/4-1/8サイズ ¥4,500 トマスティック社ヴィジョン セット 1/10、1/16サイズ |
アイテムオプション | 肩当てKUN 120円/月 |
保険オプション | 標準バイオリン ¥500/1ヶ月、¥900/3ヶ月、¥1,500/6ヶ月、¥2,700/12ヶ月 工房製・オールド ¥1,320/1ヶ月、¥2,200/3ヶ月、¥3,520/6ヶ月、¥5,940/12ヶ月 紛失、盗難、重篤な破損等の場合の補償額が免責になります。 上記発生時に補償していただく最大額は、バイオリン標準モデル63,360円、工房製・オールドモデルは楽器ごとの設定となりますのでお問い合わせください。 |
レンタル ビオラ 利用代金(以下の価格はすべて税込です)
ビオラ 本体395mm・405mm | ¥3,500/月(¥10,000/3ヶ月、¥19,500/6ヶ月、¥38,000/12ヶ月) |
---|---|
弦 | ¥7,800 ピラストロ社トニカ セット *新規契約3ヶ月以上利用の場合。 2ヶ月以下の場合の交換はオプションです。ご希望の場合はお申し出ください。 |
カーボン弓 | ビオラは標準でカーボン弓といたします。木の弓をご希望の方は在庫次第でご用意できますので、お問い合わせください。 |
アイテムオプション | 肩当てKUN 120円/月 松ヤニ 60円/月 |
保険オプション | ¥500/1ヶ月、¥900/3ヶ月、¥1,500/6ヶ月、¥2,700/12ヶ月 紛失、盗難、重篤な破損等の場合の補償額が免責になります。 上記発生時に補償していただく最大額は、ビオラ88,000円となります。 |
レンタル チェロ 利用代金(以下の価格はすべて税込です)
分数チェロ(3/4、1/2、1/4、1/8) | ¥4,800/月(¥12,100/3ヶ月、¥23,200/6ヶ月、¥45,400/12ヶ月) |
---|---|
フルサイズ(4/4、7/8) | ¥5,300/月(¥13,750/3ヶ月、¥26,500/6ヶ月、¥52,000/12ヶ月) |
弦 | ¥12,600 ヤーガー社 セット 4/4、7/8サイズ ¥12,600 ピラストロ社クロムコア セット 3/4、1/2、1/4サイズ ¥10,000 プレリュード セット 1/8サイズ *新規契約3ヶ月以上利用の場合 2ヶ月以下の場合の交換はオプションです。ご希望の場合はお申し出ください。 |
カーボン弓 | チェロは標準でカーボン弓といたします。木の弓をご希望の方は在庫次第でご用意できますので、お問い合わせください。 |
アイテムオプション | 松ヤニ 60円/月 ハードケース 3,500円/月 最長2ヶ月まで *4/4サイズのみ *ハードケースは演奏旅行や練習合宿などを想定した一時的な貸出に対応するものです |
保険オプション | ¥1,320/1ヶ月、¥2,200/3ヶ月、¥3,520/6ヶ月、¥5,940/12ヶ月 紛失、盗難、重篤な破損等の場合の補償額が免責になります。 上記発生時に補償していただく最大額は、チェロ255,200円となります。 |
ご注意
* 楽器の発送は、代金のお支払い確認後となります。
* 契約開始時には上記代金に加えて初期費用(弦代、送料等)を別に頂戴致します。
* 3ヶ月以上契約の場合は弦を張替えて用意しますので弦代を頂戴致します。1〜2ヶ月の短期利用の場合は利用者のご希望があれば弦を交換致します。
* 分数楽器レンタル契約中にフルサイズに移行される場合、契約期間内は分数楽器のレンタル料金を適用致します。
* 工房製/工房在庫オールドバイオリンの最長レンタル期間は6ヶ月です。(分数はその限りではありません)
* ご利用から2週間以上前のお申込みですと、お取り置きするためのご予約金として、1ヵ月につきレンタル料の半分をいただいております。
* レンタル楽器をお使いになってお気に召されましたら、楽器をそのまま購入することもできます。
標準バイオリンは楽器・弓・ケースがセットで63,360円(税込)、ビオラは楽器・弓・ケースがセットで88,000円(税込)、チェロは楽器・弓・ソフトケースがセットで255,200円(税込)です。
工房製バイオリン・オールドバイオリンにつきましては楽器ごとの設定となっておりますので、お問い合わせください。
発送について
工房より遠方でレンタルバイオリン・ビオラの利用を希望される方にはヤマト運輸の宅急便にて、チェロの利用を希望される方には佐川急便ラージ便にて発送を承ります。
なお、店頭にて受け渡しの場合は、ご利用期間にかかわらずバイオリン・ビオラは500円割引、チェロは800円割引いたします。
バイオリン・ビオラ送料の目安(ヤマト運輸宅急便/片道、関東近辺の場合):
バイオリン1/16、1/10、1/8、1/4 | 100サイズ 1,390円(税込) |
---|---|
バイオリン1/2、3/4 | 120サイズ 1,610円(税込) |
バイオリン4/4、ビオラ | 140サイズ 1,850円(税込) |
チェロ1/8 | 160サイズ 2,070円(税込) |
チェロ送料の目安(佐川急便ラージ便/片道、関東近辺の場合):
チェロ1/4、1/2 | 200サイズ 3,795円(税込) |
---|---|
チェロ3/4、7/8、4/4 | 240サイズ 4,895円(税込) |
※お住いの地域によって送料は変わります。詳しくはヤマト運輸 宅急便・佐川急便 飛脚ラージサイズ宅配便のサイトをご参照ください。
楽器は弾ける状態にセットし状態が変わらないよう十分に梱包して発送しますが、たまに運送時の取扱いや環境の変化の為に弦が緩んでしまったり工房で用意した状態から変わってしまうことがあります。だいたいは演奏者レベルで楽器を整えられる事象ですのでこのような場合にはレンタル利用者で対応できることを前提に発送を承ります。
ご利用の流れ
1、利用の申し込み
レンタル契約書をご確認頂き同意下さる場合は、お電話、または問い合わせフォームより工房までお問い合せ下さい。工房よりご利用希望者に確認のeメールまたはお電話を差し上げます。利用についてのご質問などもお電話、問い合わせフォームからお問い合せ下さい。
2、レンタル契約書の作成・楽器のお渡し
<工房に楽器を受け取りに来る場合>
1、レンタルが可能な場合は住所を確認できる身分証明書(運転免許証、健康保険証、住民票、パスポートなど)をご持参の上、工房に楽器を受け取りに来て頂きます。
2、レンタル契約書に記入して頂きご契約頂いたレンタル期間のレンタル料、初期費用等をお支払い頂きレンタル開始となります。お支払いは現金のほか、クレジットカードや電子マネーもお使いいただけます。
<発送をご希望の場合>
1、レンタルが可能な場合は工房よりレンタル契約書とレンタル料金の請求書を郵送、FAX、またはeメールにて送ります。
2、レンタル契約書の内容をお読み頂き、代金を指定の金融機関口座にお振り込み頂きます。代金をお支払い頂いたらレンタル契約書に同意頂いたとものと見なします。クレジットカード払いも可能ですので、ご希望の場合はお申し付けください。
3、利用者(未成年の場合はその保護者)の住所を確認できる身分証明書(運転免許証、健康保険証、住民票、パスポートなど)のコピーを郵送、FAXまたはeメールに写真を添付し、工房まで返信して頂きます。
4、入金を確認したら楽器を発送します。
3、楽器の返却
楽器の返却は工房に直接お持ち頂くか、利用者の送料負担で宅配便にて工房まで発送頂きます。
工房にて楽器の返却と状態を確認出来たら返却完了です。
レンタルの条件
レンタル条件は以下のリンクからレンタル契約書をダウンロードしてご確認下さい。
篠崎バイオリン工房 レンタル契約書.pdf
その他注意事項
契約期間中で解約の場合、残りの契約期間の費用については返金できないのでご了承ください。
- レンタル期間中の保管責任は利用者に帰属し、楽器本体および付属品が盗難、紛失に遭ったの場合はその楽器及びその付属品の代金を頂戴致します。
- レンタル期間中に楽器の仕様、外観を大きく損なわないキズ、破損の場合は当工房負担で修理を行います。楽器本体及び付属品が演奏不可能な程度の著しい損傷や破損を被った場合は修理についての代金をご負担頂きます。
- 【修理代をご負担頂く破損/損傷の例】
- ネックの折れ
- 楽器の分解が必要なワレや補強修理
- 弓の折れ、チップの破損
- 付属品(ケース、肩当て、弓)で部品交換が必要な場合 等
- レンタル期間中の弦交換の費用、弓の毛替え費用は利用者の負担になります。
不明な点がありましたら電話、または問い合わせフォームから工房にお問い合せ下さい。
保険オプションについて
持ち運びや移動時に事故の起こった場合、楽器本体・弓について盗難や破損等の損害が免責になる楽器保険オプションを用意しています。
免責になるケース
・楽器本体、弓の重大な破損(ネックが折れた、本体の板が割れた、火災にあった)
・楽器本体、弓の盗難
免責でないケース
・楽器本体、及びパーツ・部品(糸巻・駒など)の紛失(警察への盗難届のない場合の無返却)
・セットアップが乱れて演奏ができなくなった場合の調整費(駒が倒れた・魂柱が倒れた)
・弓の毛、弦の消耗によって演奏ができなくなった場合
・改造や落書きなど利用者が故意に楽器本体、及びパーツ・部品を変形させたり外観を損ねた場合
・運送会社に輸送を依頼中に発生した破損や盗難、紛失
楽器保険についての注意事項
楽器の返却に宅配便などに利用される場合、運送会社の輸送中に発生した事柄については保険の対象外になります。楽器の輸送を依頼する場合は輸送依頼時に運送会社と損害保険契約を交わしてください。
保険オプション無しの場合に全損、紛失の場合に請求させて頂く商品対価額
バイオリン本体 63,360円
ビオラ本体 88,000円
バイオリン・ビオラ弓 40,000円
チェロ本体 255,200円
チェロ弓 48,650円