レンタル ヴァイオリン&チェロ

レンタル費用

ご利用の流れ

レンタルの条件

FAQ よくある質問

レンタル申込フォーム

子供用から大人用初心者モデルまで

楽器を始めるにあたって弾きやすく良く鳴る楽器をつかう事は早く上達するポイントです。
篠崎バイオリン工房では子供用の分数サイズ、フルサイズ(4/4)のヴァイオリン、チェロのレンタルを行っています。

子供用の楽器は成長にあわせて大きさの違う楽器をつかいます。成長の段階ごとに楽器本体や弓やケースを買いそろえるのは経済的な負担も大きいですし、楽器の保管のことも考えなくてはいけないですよね?

楽器を始めるにあたって

レンタル楽器のメリットは、楽器のメンテナンスを篠崎バイオリン工房で行う点とお子さんの成長にあわせて違うサイズの楽器に契約を継続できる点です。また、これから楽器を始めたいけどどんな楽器を買ったらいいのかな?と迷う方はまずレンタルで初めて楽器の弾き方に馴れた頃楽器を選んでみては如何でしょうか?レンタル契約の途中で違うサイズの楽器が必要になったら違うサイズの楽器に切り替えてご利用できます。

楽器本体、弓、ケースとメンテナンスがセット

レンタル楽器にはチューニングが簡単なWittner社のアジャスター付テールピースが標準でついています。篠崎バイオリン工房では普及モデルの楽器として定評のあるイーストマン・ストリングス Eastman Stringsの分数、フルサイズヴァイオリンを中心にレンタル楽器を取り揃えております。楽器のレンタルには楽器本体だけでなく弓、ケースがセットです。これから楽器を始めたい方はまずこのレンタルセットで必要最小限の準備ができます*。しかも、メンテナンス付きで。

レンタル料の中には楽器の調整代も含まれているからメンテナンスは工房で対応します。使用中に調整が必要な場合は工房にて無料で対応致します。少しくらいのキズがついたり楽器の破損があっても工房で補償するので心配と修理費用は必要ありません。もちろん楽器の取り扱いについての疑問や質問についても適宜お受け致します

レンタル・オプション

楽器セットに加えてオプションで以下のアイテムもご利用できます。

肩当て 120/月(税込)

足を折りたためるKUNコラプシブル肩当て。


松ヤニ 60円/月(税込)
ミランの松ヤニ。ヴァイオリン用はライト、チェロ用はダークが標準です。


カーボン弓アップグレード 600円/月(税込)
*ヴァイオリン4/4〜1/4、チェロ4/4のみ
通常のセットの弓から強くコシのあるカーボンファイバー弓にアップグレード


楽器保険
標準バイオリン・ビオラ
¥500/1ヶ月、¥900/3ヶ月、¥1,500/6ヶ月、¥2,700/12ヶ月(税込)
チェロ・工房製バイオリン・オールドバイオリン
¥1,320/1ヶ月、¥2,200/3ヶ月、¥3,520/6ヶ月、¥5,940/12ヶ月(税込)
楽器の盗難、紛失、破損の修理をカバーする保険プランです。移動先で楽器をご利用の方はご検討下さい。


中上級者には

中/上級者の代替え楽器として工房製/工房在庫楽器のレンタルもしています。分数バイオリンもございますので在庫の確認をお願いいたします。
詳しくは工房までお問い合わせ下さい。

* 分数楽器レンタル契約中にフルサイズに移行される場合、契約期間内は分数楽器のレンタル料金を適用致します。
* 工房製/工房在庫オールドヴァイオリンの最長レンタル期間は6ヶ月です。
* ご利用から2週間以上前のお申込みですと、お取り置きするためのご予約金として、1ヵ月につきレンタル料の半分をいただいております。

レンタル楽器在庫状況

ヴァイオリン

  • 1/16
  • 1/10 
    • ×
  • 1/8
  • 1/4
  • 1/4工房製
  • 1/2
  • 1/2オールド
  • 3/4
  • 3/4 オールド
    • ×
  • 3/4工房製
  • 4/4
    • ×
  • 4/4オールド
    • ×
  • 4/4工房製
    • ×

ヴィオラ

  • ボディ395mm

チェロ

  • 1/8
    • ×
  • 1/4
    • ×
  • 1/2
    • ×
  • 3/4
    • ×
  • 7/8
    • ×
  • 4/4
    • ×

カーボン弓

  • ヴァイオリン1/4
    • ×
  • ヴァイオリン1/2
    • ×
  • ヴァイオリン3/4
  • ヴァイオリン4/4
  • チェロ4/4

カーボンハードケース

  • チェロ4/4

2021/04/19現在